ホーム > 新畳

SHIN-TATAMI
新畳
新畳とは今の畳を使わずに、畳床・畳表を全て新品にします。
畳は、畳表(畳の上)と畳床(畳の土台)によって、構成されています。畳表と畳床の組合せは、ご自由にお選びいただけます。
- 新畳価格
- =表替価格+畳床価格
フローリングにはない畳の効果
保温・断熱効果 | 防音・遮音効果 | 調湿効果 |
---|---|---|
冬場の足元の寒さを軽減し、夏場はクーラーの効き目を高めます。 | 畳床の空気の層がお部屋の耳障りな音を吸収。階下への生活音を軽減。 | 乾燥すると、畳床に含んでいた水分を放出しますので、快適な湿度をキープ。 |
畳床の商品ラインナップ
新畳の価格は、「表替え価格」と「畳床価格」の合計になります。
※古畳の処分費は、1帖当たり 1,100円(税込)かかります。
●わら畳床

昔ながらの「わら」で作っています。畳の特徴である吸放湿性、吸音効果、保温断熱効果が最も発揮される畳床です。寝心地・座り心地が、最高に良いです。
1畳:16,500円(税込)
●わらサンドイッチ畳床

良質の国産天然乾燥ワラを上下に配し、真ん中にスタイロボードをはさんだ畳床です。
しっかりとした質感があり、耐久力も優れています。
1畳:13,200円(税込)
●建材床I型(天然木質繊維)

木質の畳ボードを数層重ねて、畳床を作成しています。調湿性、防音効果があります。マンションなどの気密性の高いお部屋に最適。
1畳:9,900円(税込)
●建材床II型(二層式軽量タイプ)

木質の畳ボードと発泡プラスチック系のソフト素材を組み合わせた二層軽量タイプの畳床です。賃貸住宅におすすめです。
1畳:7,700円(税込)
●建材床III型(サンドイッチタイプ)

木質ボードに発泡プラスチック系のソフト素材を真ん中にはさんだ畳床です。人工素材のため、害虫やダニを寄せ付けず、衛生的です。
1畳:8,800円(税込)
●健康ひのき畳床

ひのきのスライスチップを使用した自然素材の畳床です。ひのきの香りで、森林浴効果・健康効果があります。国産の木曽ひのき、東濃ひのきを使用。
1畳:22,000円(税込)